東京最大級ウォーキングフェスティバル 第4回 東京ベイサイドツーデイマーチ

DAY-11129

DAY-21130

会場お台場・シンボルプロムナード公園 夢の広場

第3回 東京ベイサイドツーデイマーチ

NEWSお知らせ

2025.06.01

HP公開しました!

ABOUT東京ベイサイドツーデイマーチとは?

お台場、東京湾岸エリアなどの東京ベイサイド地区をウォーキングする
新たなスタイルのウォーキングイベントです。TOKYO2020開催地でもある東京ベイエリア。
2025年、30km・20km・10kmのすべてのコースで「レインボーブリッジ」を歩きます。
多くの方に歩いてその魅力を味わっていただく新しい形のウォーキングイベントです。

インターネット申込み
(7月1日(火)より受付開始)

当日申込み

イベント当日の申込みも可能です。
イベント当日、ご参加希望コースの受付時間内に
会場受付テントに直接お越しください。

◉「直接申込み」「郵便振込み」「当日申込み」を
ご希望の方へ
チラシをご確認ください。

6月中旬以降公開予定

OUTLINE開催概要

開催日程

2025年11月29日(土)・30日(日) 雨天決行

※荒天等の状況により中止の場合もあります。

メイン会場

お台場・シンボルプロムナード公園 夢の広場(江東区青海1-3−12) 

10km会場
芝公園4号地 住所:東京都港区芝公園3丁目2 
アクセス方法

東京臨海高速鉄道りんかい線

「東京テレポート駅」下車 A出口 徒歩1分

新交通ゆりかもめ

「お台場海浜公園駅」下車 徒歩8分
「青海駅」下車 1B出口 徒歩4分

都バス

海01系統「東京テレポート駅前」下車 徒歩0分

地図
コース概要
DAY-1 11月29日(土)
コース 受付・
スタート
ゴール
受付
5㎞(5.3㎞)
お台場シーサイドトレイルコース
夢の広場START~東京都水の科学館~台場~潮風公園~セントラル広場~GOAL
9:30〜
10:00
11:00〜
15:30
10㎞(9.9㎞)
TOKYOウォーターフロントコース
芝公園START~イタリア街~浜離宮庭園~竹芝客船ターミナル~日の出水門~レインボーブリッジ~お台場海浜公園~5kmコース~GOAL
9:00〜
10:00
11:00〜
15:30
20㎞(21.6㎞)
千客万来コース
夢の広場START~夢の大橋~有明テニスの森~豊洲ぐるり公園~数寄屋橋~赤レンガ通り~芝公園(サブ会場)~10kmコース~GOAL
8:30〜
9:15
11:00〜
15:30
30㎞(28.67㎞)
チャレンジコース
夢の広場START~20kmコース~豊洲公園~鶴岡八幡宮~清澄公園~両国橋~日本橋~銀座通り~赤レンガ通り~芝公園(サブ会場)~10kmコース~GOAL
8:30〜
9:15
11:00〜
15:45
DAY-2 11月30日(日)
コース 受付・
スタート
ゴール
受付
5㎞(4.7㎞)
有明ドリームコース
夢の広場START~夢の大橋~有明~有明コロシアム東~お台場海浜公園~GOAL
9:30〜
10:00
11:00〜
15:30
10㎞(9.8㎞)
シティクルーズコース
芝公園START~増上寺~麻布十番~古川橋~高輪ゲートウェイ~レインボーブリッジ~お台場海浜公園~GOAL
9:00〜
10:00
11:00〜
15:30
20㎞(18.1㎞)
潮風カラフルコース
夢の広場START~5kmコース~勝どき陸橋~築地市場~赤レンガ通り~芝公園(サブ会場)~10kmコース~GOAL
8:30〜
9:30
11:00〜
15:30

※コースは事情により変更となる場合がございます。

参加費

事前申込

インターネット申込の場合、300円引き

2日間 一般 3,500円
JWA個人正会員 3,000円
中高生 1,500円
小学生以下 無料
1日間 一般 2,000円
JWA個人正会員 1,800円
中高生 1,000円
小学生以下 無料

3区民(中央区・港区・江東区在住の方)

2日間 一般 3,000円
高校生 1,200円
中学生以下 無料
1日間 一般 1,800円
高校生 800円
中学生以下 無料

※住所が証明できるものを参加当日お持ちください。受付で確認する場合がございます。

当日申込

1日間 一般・JWA個人正会員 2,500円
中高生 1,500円
小学生以下 無料

※当日申込は区民割り対象外になります。

定員

5,000名

参加資格

居住地、国籍、年齢、性別など一切問わず、どなたでも参加できます。

※交通ルール、ウォーキングマナーなど「参加規約」を守れる方

※小学生以下は、保護者の同伴(有料)、介助の必要な方は介助者の同伴(有料)をお願いします。

持ちもの

大会当日に必ずお持ちください

①参加通知書※1 ②健康保険証(写) ③雨具(カッパ) ④飲料(給水場は設置いたしません) ⑤帽子 ⑥その他(熱中症対策携帯品)
区民割適応者の方は住所を証明できるものをお持ちください。受付で確認する場合がございます。

※1:大会1週間をめどに参加通知書を送ります。(インターネット申込者にはメールにてご案内いたします。)

宿泊・昼食申込

宿泊・昼食の斡旋はございません。各自でご手配をお願いいたします。

主催
企画・運営・管理

東京ベイサイドツーデイマーチ実行委員会

一般社団法人日本ウオーキング協会

公益財団法人日本レクリエーション協会

NPO法人東京都ウオーキング協会

共催

一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会

東京臨海副都心グループ(申請中)

一般社団法人 東京都総合組合保健施設振興協会

東京港埠頭株式会社

後援

スポーツ庁(申請中)

国土交通省関東運輸局

東京都(申請中)

公益財団法人東京都スポーツ文化事業団

中央区(申請中)

一般社団法人中央区観光協会

港区

港区教育委員会

一般社団法人港区観光協会

江東区

一般社団法人江東区観光協会

東京商工会議所 中央支部/港支部/江東支部

健康日本21推進全国連絡協議会

株式会社東京臨海ホールディングス(申請中)

東京臨海高速鉄道株式会社(申請中)

株式会社ゆりかもめ(申請中)

協力

アクアシティお台場

デックス東京ビーチ

ダイバーシティ東京 プラザ

NPO法人埼玉県ウオーキング協会

NPO法人千葉県ウオーキング協会

NPO法人神奈川県ウオーキング協会

株式会社アイケイ

ヘルスポイント有限会社

一般財団法人東京都弘済会

公益財団法人江東区健康スポーツ公社

参加規約

【 免責範囲 】
参加者は事前に健康診断を受けるなど、万全な健康管理のもとに参加してください。
万一事故が発生した場合、主催者は応急処置以外の責任は負いませんのでご了承ください。
参加者は傷害保険に加入しています。傷害保険料は、参加費に含みます。
<傷害補償適用範囲>
事前申込者:大会参加のため、自宅を出てから自宅に戻るまで /  当日申込者:スタートからゴールまで

【 確認事項 】
雨天でも開催いたしますが、荒天・地震・事件・事故・感染症等の感染症疫病流行等、
参加者の安全が確保できない可能性がある場合は、本イベントを中止・中断することがあります。
また天候や感染症拡大状況等に応じて、大会内容が変更や感染症拡大防止策を講じる場合があります。
大会を中止する場合は、公式Webサイト及びSNS、日本ウオーキング協会のホームページ及びSNSにてご案内します。 荒天や感染症・疫病流行などの主催者の責によらない理由で大会が中止・中断・内容変更になった場合、参加費の返金は一切行いません。
また、各歩行記録の認定及びJML・KKMLとAJWCの認定はできません。 1日のみ実施となった場合でも、参加費の払い戻し及び大会記念品等の送付は行ないません。
中止の場合、交通費・宿泊費など個人負担の費用についても補償しません。
申込受付後、自己都合(キャンセル)等による返金は一切行いません。予めご了承ください。 参加申込者が定員に達した場合は、それ以降の参加をお断りする場合があります。 参加に当たっては、交通ルール及びマナーを守り、主催者の指示に従ってください。
万が一、主催者の指示に従っていただけない場合には、参加をお断りする場合があります。
大会中の映像・写真・記事等に関するテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と 肖像権はすべて主催者に属します。
【 個人情報 】
主催者は個人情報の重要性を認識し個人情報の保護に関する法律及び関連法等を遵守し、個人情報保護指針に基づき取扱います。
ご登録いただいた個人情報は、取得の際に示した利用目的の範囲内で業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。
取得した個人情報は主に以下のような目的で利用いたします。
1) 今後の本大会及び他大会等のご案内 2) 日本ウオーキング協会が認めるウオーキング運動の推進に伴う事業 3) 大会・ツアー等の協賛会社からのサービス案内

【 参加者へのお願い 】
もし体調や健康状態に不安がある場合、あるいは軽微でも風邪症状のある方は参加を見合わせて下さい。 こまめな手洗いやアルコールによる手指消毒を実施してください。 感染防止のために主催者が取り決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従っていただく場合がございます。
【 禁止事項 】
主催者もしくは主管者が下記に該当すると判断した掲示板、立て看板、横断幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、印刷物等の会場ならびに
コース上への持ち込みを禁止するとともに、これらを使用した行為や行動を禁止します。
政治的、宗教的、思想的、人種的な主張または観念を表示あるいは表現し、また連想させるもの 差別的、侮辱的な内容、表現を含むもの 大会の運営に支障を及ぼす恐れがあるもの

インターネット申込み
(7月1日(火)より受付開始)

当日申込み

イベント当日の申込みも可能です。
イベント当日、ご参加希望コースの受付時間内に
会場受付テントに直接お越しください。

◉「直接申込み」「郵便振込み」「当日申込み」を
ご希望の方へ
チラシをご確認ください。

6月中旬以降公開予定

ARCHIVEイベントアーカイブ

どんなイベントなのか様子が知りたい!
  • 2024

    第三回大会のWEBサイトはこちら
  • 2023

    第二回大会のWEBサイトはこちら
  • 2022

    第一回大会のWEBサイトはこちら

CONTACTお問い合わせ

東京ベイサイドツーデイマーチ
実行委員会
(事務局)一般社団法人 
日本ウオーキング協会

〒113-0034
東京都文京区湯島2-25-7 ITP本郷ビル6F
TEL:03-5816-2175
(受付時間:午前10時~午後5時、
土曜、日曜・祝日を除く)

イベントサポーター イベントサポーター